30th
9月
2022
このたび、10/14に、下記要領にて総会を開催いたします。 当日の議案書はこちら↓ 2022総会資料220930 ぜひ、お知り合いの方にもご紹介いただいて、この機会にご参加ください。 (当会は開かれた団体として、通常総会 […]
3rd
2月
2021
皆様 過日、ご案内いたしました「2/14開催!<ネイチャーガイドと歩こう!身近な自然発見> 冬を過ごす いきものさがし」につきましては、緊急事態宣言の期間延長に伴い、中止とさせていただきます。 楽しみにされていた方も多い […]
20th
11月
2019
2019年度の生物多様性アクション大賞の審査結果を発表いたしました。大臣賞は、2019年12月5日の 授賞式で、優秀賞受賞者のプレゼンテーションを経て決定いたします! http://5actions.jp/award20 […]
26th
7月
生物多様性アクション大賞は「国連生物多様性の10年」の日本における広報活動の一環として2013年にスタートし、今年は7回目を迎えます。たとえば、地産地消で旬の食材を使う食堂(たべよう)、海や川、山での自然体験(ふれよう) […]
4th
6月
6/17 CEPAジャパン 総会・交流会のご案内 このたび、6/17に、下記要領にて2019年度通常総会を開催いたします。また例年通り、総会当日は、交流会もご用意させていただいております。 当日の議案書はこちら↓ 201 […]
11th
12月
2018
http://5actions.jp/award2018/result.html 2018年度の生物多様性アクション大賞の審査結果です。2018年12月7日の授賞式で、優秀賞受賞者のプレゼンテーションを経て […]
生物多様性アクション大賞2018の告知ページを公開いたしました。ぜひ皆様、ご応募ください http://5actions.jp/award2018/
9th
8月
2017
「生物多様性アクション大賞2017」の募集が7月15日より始まり、こちらは9月18日まで募集しておりますので、お知らせいたします。5回目の開催となる本年は、新たに環境大臣賞、農林水産大臣賞を創設いたしました。地域に根ざし […]
29th
2013年から開始した「生物多様性アクション大賞」。 毎年100件を越える応募をいただき、全国各地の草の根的な活動を発掘、表彰してきました。その全国ネットワークも充実。ウェブサイト「いきものぐらし」に一次審 […]
10月
2016
2016年度の生物多様性アクション大賞の審査結果をお知らせします。今年は全国から総数104もの優れた活動の応募をいただきました。その中から、10月20日に開催された「第6回生物多様性 全国ミーティング」(主催:国連生物多 […]