3rd
2月
2021
皆様 過日、ご案内いたしました「2/14開催!<ネイチャーガイドと歩こう!身近な自然発見> 冬を過ごす いきものさがし」につきましては、緊急事態宣言の期間延長に伴い、中止とさせていただきます。 楽しみにされていた方も多い […]
26th
12月
2020
冬の石神井公園の池には北の国からいろいろな水鳥たちがやってきています。 冬を過ごしているいきものたちのようすを見つけてみましょう! 日時:2021年2月14日(日)10:30~12:00(雨天 […]
2nd
6月
当日の議案書はこちら↓ 2020総会資料200602 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6/22 CEPAジャパン 通常総会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
20th
11月
2019
2019年度の生物多様性アクション大賞の審査結果を発表いたしました。大臣賞は、2019年12月5日の 授賞式で、優秀賞受賞者のプレゼンテーションを経て決定いたします! http://5actions.jp/award20 […]
14th
9月
<ネイチャーガイドと歩こう!身近な自然発見> 秋の野川公園で「秋の木の実、葉っぱを楽しむ おべんとう!」 紅葉まっさかりの公園で、木の実やきれいな葉っぱをたくさん見つけてみましょう! さまざまな形と色の木の実たち、タネは […]
7月
生物多様性アクション大賞は「国連生物多様性の10年」の日本における広報活動の一環として2013年にスタートし、今年は7回目を迎えます。たとえば、地産地消で旬の食材を使う食堂(たべよう)、海や川、山での自然体験(ふれよう) […]
19th
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 2019総会資料190617
4th
6/17 CEPAジャパン 総会・交流会のご案内 このたび、6/17に、下記要領にて2019年度通常総会を開催いたします。また例年通り、総会当日は、交流会もご用意させていただいております。 当日の議案書はこちら↓ 201 […]
1st
3月
ぽかぽかと春の陽気、散歩が楽しくなるこの頃です。 身近な所で生物多様性を感じて歩く「CEPA散歩」、今回は 昔ながらの建物や路地にお店が残る「谷根千」を歩いてみます。 「CEPA散歩リーフレット」片手に、た […]
11th
2018
http://5actions.jp/award2018/result.html 2018年度の生物多様性アクション大賞の審査結果です。2018年12月7日の授賞式で、優秀賞受賞者のプレゼンテーションを経て […]