COP10「CEPA決議」に対するNGO提言活動
COP10では日本のNGOは、3名が公式議事録に残る発言を行いました。そのうち、本会議での決議に対して発言し、決議の修正に成功したのはCEPA決議です。
ちなみにCEPA以外の2名とは「IUCN日本委員会」道家哲平氏、「ユースネットワーク」松井宏宇氏です。
CATEGORY : MEMBER BLOG
COP10では日本のNGOは、3名が公式議事録に残る発言を行いました。そのうち、本会議での決議に対して発言し、決議の修正に成功したのはCEPA決議です。
ちなみにCEPA以外の2名とは「IUCN日本委員会」道家哲平氏、「ユースネットワーク」松井宏宇氏です。
CATEGORY : MEMBER BLOG
コメントは受け付けていません。
CEPAジャパンは、生物多様性をもっと身近に感じてもらうために、「広報・教育・普及啓発(CEPA)」に関する情報共有・そして推進の場として設立されました。
本来私たちの身近にある、生物多様性。そこにみんなが気付いた時、地球の未来は、もっと豊かで明るいものになると信じています。
Copyright© 一般社団法人CEPAジャパン 2022