もっと身近に、生物多様性 CEPA JAPAN

  • twitter
  • facebook
  • いろ、とりどり
  • CEPAツールキット
  • 生物多様性アクション大賞
  • いきものぐらし
  • 私たちについて
  • 国連生物多様性の10年
  • 調査・研究
  • プロジェクト

未分類

12th

6月

2011

「生物多様性を広めるプロジェクトCEPAジャパン」FMヨコハマ

FMヨコハマで毎週月曜から金曜の午後1時から生放送している「E-ne!〜good for you〜」で 代表がインタビューを受けました。(放送は6月6日でした。)   暮らしの中で「イーネ」と思えるような話題を […]

5th

6月

2011

CEPAジャパン、COP10でのこのNGO発言から始まった。

写真をクリックするとYouTube画面へ。 「COP10のCEPA決議を変えたNGO発言」   2010年10月20日の川廷昌弘代表のブログへ。     議事録に残った提言スピーチ原稿です。 […]

カテゴリー
  • MEMBER BLOG
  • COLUMN
最近の投稿
  • 11/23ネイチャーガイドと歩こう!身近な自然発見「木の…
  • 2/24石神井公園「冬を過ごす水鳥やいきものたち」実施報…
  • 11/30ネイチャーガイドと歩こう!身近な自然発見 「秋…
  • 4/7CEPA散歩「春の谷根千、感じて歩こう」
  • 10/25CEPA散歩 信州上田編 「塩田平の自然と恵み…
アーカイブ
  • 2020年11月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2012年10月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
RSS
  • All Entries(RSS2.0)
  • All Entries(Atom)