もっと身近に、生物多様性 CEPA JAPAN

  • twitter
  • facebook
  • いろ、とりどり
  • CEPAツールキット
  • 生物多様性アクション大賞
  • いきものぐらし
  • 私たちについて
  • 国連生物多様性の10年
  • 調査・研究
  • プロジェクト
調査・研究

IUCN-CECレポート

18th

2月

2013

IUCN-CECニュースレター volume52 の紹介

IUCN-CECニュースレター52号(2013年1月号)の紹介です。   今月は、CECの運営委員会がIUCN本部のあるスイスのグランで開かれる予定です。2012年の成果を元に今後どうして行くか検討していく予定です。   […]

27th

11月

2012

IUCN-CECニュースレター volume51 の紹介

IUCN第5回世界自然保護会議(9月)、生物多様性条約COP11(10月)と相次ぐ国際会議と、CEC委員長の改選などもあり、ニュースレターの発行が遅れていましたが、11月号から発行スタートです。   https […]

14th

9月

2012

IUCN-CECニュースレター volume50 の紹介

これからIUCN-CECニュースレターをご紹介していきたいと思います。今号は、volume50(2012年8月号)です。ニュースレターの内容を紹介していく前にIUCN-CECとは何かいま一度ご紹介したいと思います。 &n […]

28th

5月

2011

Japan Civil Network Promotes CEPA during CBD COP10

COP10のCAPA決議に関するレポートです。   画像をクリックするとIUCN-CECのサイトへ。

最近の投稿
    • 10/14総会のご案内
    • 6/22 CEPAジャパン 通常総会のご案内
    • [News]通常総会を実施しました。
    • 【連絡】6/17通常総会のご案内
    • 6/22CEPAジャパン通常総会の開催ご案内
カテゴリー
  • TOOL
  • IUCN-CECレポート
  • 総会
アーカイブ
  • 2022年9月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年5月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年5月
RSS
  • All Entries(RSS2.0)
  • All Entries(Atom)